Dr.Jin(ドクター・ジン) 第5話 あらすじ、感想

あらすじ ところが、ほっとした頃にジンがコロリに感染しました。するとキーセンのチュノンが輿を伴って現れます。私が看病うぃしますから連れて行きます。と。しかしヨンレは拒否。そんな中ヨンレとホン医師は看病しますが、危篤状態に陥ります。ヨンレはジンがミョンボクにしたように、恥ずかしい気持ちを封印して、ジンの太ももに注射針を刺して点滴をしました。その様子を見たチュノンは「ただのお嬢様と思ったら、そうでは…

続きを読む

Dr.Jin(ドクター・ジン) 第4話 あらすじ、感想

あらすじ ジンは、子供の母親の夫が投げ飛ばしたハンマーが手に当たりましたが、説得に成功して手術を開始します。何とか成功して安堵します。 しかし、その帰り道でジンとヨンレはコロリ(コレラ)に感染したらしい男に会います。ヨンレはひどく動揺します。実はヨンレの父はコロリで亡くなったのでした。 その頃、朝廷で役人は城外のコロリ対策を思案していました。そこでジンは城外の庶民層の医療機関に派遣することに…

続きを読む

Dr.Jin(ドクター・ジン) 第6話 あらすじ、感想

あらすじ ジンはファリンソで医官たちに医学を教え始めました。ヨンレも後ろで講義を聴くのが習慣になっていました。ある日、ジンに弁当を持って講義が終えたタイミングで手渡そうと入り口から出ると、許嫁のキム・ギョンタクがいました。ヨンレは用事があると言います。手には弁当。 ヨンレは、ジンに弁当を差し出しました。ジンはかつてミナが料理を作り「美味しいならはっきり言って。」と言ったのを思い出します。そして…

続きを読む

Dr.Jin(ドクター・ジン) 第23~24話(最終回)あらすじ・感想

あらすじ ヨンレはホ医官にチュノンが亡くなる直前、ジンに何を言っていたかを尋ねます。ホ医官は「ミナという人が亡くなった。」と言っていた。と答えます。 ヨンレは自分が亡くなる運命ならば、ジンがそのことで苦労しないように、そしてどうせなら人の役に立とうと思い、ジンに内緒で戦地の江華島に行くことを御殿医に願います。さすがの御殿医も「わざわざ死にに行くことはない。」と渋りますがヨンレがあまりに必死に…

続きを読む

Dr.Jin(ドクター・ジン) 第21~22話 あらすじ・感想

あらすじ ジンと名乗った少年が、崖から落ちて腹部を手術することに。ところが少年の息が止まります。するとジンは半透明状態になり手術どころではなくなります。驚くホ医官ですが、とにかくジンの代わりに手術の続きを行います。ヨンレの補佐もあり手術は何とか成功して少年は再び息をし始めました。するとジンの姿も元に戻ります。 ホ医官は「緊張のあまり目がおかしくなったんだろう。」とあまり深く追求しませんでした…

続きを読む

Dr.Jin(ドクター・ジン) 第19~20話 あらすじ・感想

あらすじ 一難去ってまた一難。突然ヨンレが乳がんというエピソードが落ち着けば、今度はヨンレが天主教徒(キリスト教)信者のため、災難に巻き込まれるようです。 ジンはイ・ハウンが天主教弾圧をした歴史を知っているので、その辺をずっと心配していたのですが、「妻も天主教徒。天主教徒も民だ。」という言葉を信じたものの、政治の流れにやむなく弾圧せざるをえなくなっています。 そして大妃の利用価値がなくなる…

続きを読む

Dr.Jin(ドクター・ジン) 第17~18話 感想

感想 ジンがヨンレを手術が完了して縫合する直前に、頭に激痛が走り、さらにヨンレが出血。でもホ医官が「私も医者だ。これまで手術を見てきた。私に任せてくれ。」と言って何とか事なきを得たシーンはほっとしました。 けれどもチュノンが「死ぬはずの人を助けたり、未来の事を話したりすると頭の中のこぶが大きくなって、さらに本人は存在そのものが消える。」と言いました。 チュノンは、まだ何か秘密ありげなのです…

続きを読む

プロフィール

名前:
ran
性別:
女性
一言:
主に歴史系アジアドラマ中心です。感想だったり、あらすじだったり、その都度きめ細かくだったり、おおざっぱだったり、とにかく気負わず記しています。大陸と地続きのドラマはやはり面白い。国の価値観や盛っている部分はあるけれど、それを差し引いても、違う着眼点の発見があるからやめられません。最近は韓国ドラマより中国歴史ドラマを観ています。